現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GT300予選でヨコハマがトップ3独占。タイヤ無交換を武器とするブリヂストンには「速さで勝負」

ここから本文です

GT300予選でヨコハマがトップ3独占。タイヤ無交換を武器とするブリヂストンには「速さで勝負」

掲載
GT300予選でヨコハマがトップ3独占。タイヤ無交換を武器とするブリヂストンには「速さで勝負」

 2024スーパーGT第2戦富士のGT300クラス予選は、ヨコハマタイヤを履くFIA-GT3車両がトップ3を占め、ブリヂストン上位独占となった第1戦岡山とは一転する結果になった。決勝に向けての“対ブリヂストン”戦略と各チームのパフォーマンスはどうなっているのか、ヨコハマを履く片岡龍也と佐々木大樹、そしてダンロップを履く山内英輝に聞いた。

■片岡龍也「今回はヨコハマのほうがコンディションに合っている」
「公式練習での不満点をアジャストして、それなりに改善されて気持ちよくアタックできました。ただ、まさか自分がトップだとは思っていなかったので、無線で言われたときは『くるしゅうない』という気分でした(笑)」と予選を振り返るのは、Q1A組トップタイムを記録したグッドスマイル 初音ミク AMGの片岡だ。

デビュー戦のGAINER TANAX Zは波乱の一日を送るも、予選で速さの片鱗を披露

 ライバルたちの速さを考えると、自分がトップとは思っていなかったと続ける片岡。ブリヂストンの上位独占となった第1戦岡山とは一転した予選結果に対しては「今回はヨコハマのほうがパフォーマンスが少し高いといいますか、コンディションに合ってる感じはしています」と語る。

 3時間という長丁場での決勝レースで気になるのが、ブリヂストンのタイヤ無交換作戦で「(ブリヂストンは)タイヤ無交換をしてくると思うので、レースが終わったときに『その差がどうなっているか』という部分はありますね」と言う。

 また片岡は、同じヨコハマを履くポールポジションのJLOC Lamborghini GT3を「ミッドシップなので、リヤのみのタイヤ2本交換をやってくるはずです」と警戒する。

「僕たちは結局タイヤ4本を交換しないといけなくて、2本交換は頑張って一回できるかどうかです。なので、その交換分で損したタイムをコースで稼がないと、優勝は難しいかなと思っています」

「ただ、せっかくフロントロウを獲得できましたし、決勝は3時間の新フォーマットです。レースではアドバンテージをしっかりと活かしつつ、うまく運べばチャンスはあると思います」

■「とにかく速さで勝負」佐々木大樹
「正直、僕たちは予選のパフォーマンスにはあまり期待していませんでした」と語るのは、予選3番手につけたリアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rの佐々木大樹。

「もちろん悪いと言っているわけではなく、今回はどちらかというと決勝に向けたタイヤ選択をしていたので、嬉しい誤算です」と続ける佐々木は、決勝に自信を覗かせる。

「決勝のペースには本当に自信があります。明日は今日より気温が上がる予報なので、正直読めない部分がありますけど、自分たちが選択したタイヤに自信があるので『いけるんじゃないか』とは思っています」

 なお、リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rも基本的にはタイヤ4本交換を予定しており、ブリヂストンが得意とするタイヤ無交換は、今回の第2戦ではさまざまな条件で疑問があり、佐々木は以下のように分析と意気込みを語る。

「ファーストスティントを伸ばせないことには、セカンドスティントとサードスティントが絶対に長くなってしまいます。予選で使用したタイヤで長いファーストスティントを走るのは、結構リスクが高いと思います」

「できるできないで言うなら、僕たちも無交換はできるかもしれませんが、おそらくメリットは少ないんじゃないかと感じます。僕たちは基本的に毎回4本交換するのではないかと思いますけど、その分速いペースで走ることができます。特に富士はオーバーテイクできるコースなので、とにかく速さで勝負します」

■「現在は“進歩中”のような感じ」山内英輝
 一方で、ダンロップを履くSUBARU BRZ R&D SPORTの山内英輝は、最多ポールポジション記録を争うドライバーだけに予選一発の速さに期待されたが、Q2は8番手に終わった。

 予選後の山内は「パフォーマンス的にはベストを尽くしているので、これ以上はないですし、これがマックスの順位だと思っています」と現状のパフォーマンスを語る。

「その部分に対しては、周りのクルマが速いので、どう合わせていくかです。もちろん、何かのトライをして前にいかないと厳しいですけど、トライしていく中での結果が今の状況なので、現在は“進歩中”のような感じです」

 装着するダンロップに対しても、山内は「頑張ってくれている」と期待を込める。

「確かに今までのように一発“ポンッ”とタイムを出せるようなシチュエーションは今年ちょっと少ないです。でも、僕たちは必ず結果を残すことができるタイミングであったり、開発ができると思うので、今後も集中して頑張りたいです」

 3時間の決勝レースに向けては「ベストを尽くします」という言葉を発するに留まった山内。スーパーGT初の3時間レースに向けて、まずは予選のパフォーマンスで3者3様の展望を聞くことができた。決勝では好調ヨコハマが速さをみせるのか、それとも王者ブリヂストンが強さをみせるのか、それともダンロップorミシュランが割って入るのか、GT300タイヤウォーズから目が離せない。

関連タグ

こんな記事も読まれています

リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村